今月のスケジュール
今日もこころ・からだ・お元気ですか。
気づきを伝えるコーディネーター中川美加です。
暑い日や涼しい日があったり
まだ梅雨らしいお天気にはなっていませんが
そろそろ
からだに支障が来ていませんか
ジメジメするとからだも重く
頭痛がしたりすることもあります。
湿邪
湿度で発汗が上手く出来ずからだが重い
自律神経が乱れ、冷えを起こしたり
むくみが起こったり。。
からだ内部に溜め込まず
外へ出していく事を行ってくださいね。
冷たい物ばかり取らず
からだを温め、水分代謝のいい夏野菜などを取り
冷えやすい下半身も温めていきましょう!
身の回りも整えて
風通しの良い環境にして下さいね
New講座
お気に入りの
場所をつくろう
~帰りたくなる家づくり~
お試し講座
6月14日(火)
13:00~14:30
場所は甲南山手カルチャーセンターです
こちら
新講座
第2.4火曜日
13:00~14:30
受講料:4840円
教材費:200円
片付ける、整理するといった言葉でなくて
過ごしやすい家
帰りたくなる家
どんな物があって
どんな風に過ごしたいですか?
インテリアの基本も交えて
個々に合わせてアドバイスもしていく
3か月の講座です
是非、お試し講座もいらして下さいね。
インテリアのインスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/mika_m.i.y._interior/
☆片づけ、整理の日程はこちらです!
インテリアコーディネーターの
仕事も同時に行っています。
整理とインテリアは切り離して
考えるというより
同時に考えていくと
自分の好みのお部屋に
なっていきますよ!
何のために片付け
整理するの??!
部屋の乱れは心の乱れとも言われます。
乱れていると落ち着かないですよね。
心の乱れはカラダにも影響します。
からだの痛みや不調は
表面からだけではなく、内側からくる場合も
多いです。あらゆる角度から
観察して下さいね。
パーソナルレッスンを8年続けてきて
からだの不調の陰には・・
おうちの事情や
仕事のこと、などなど
隠されている不調の原因があります。
不調を取り除くには
バランスよく整えていく事になります。
ヨガも身の回りも整える事も行えば
カラダへの不調も少なくなってきます
☆こころが整うインテリア・整理収納の
オンラインカウンセリングはこちらから
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
身の回りと共に
からだの見直しも続けていますか。
インテリアと共に
自分の内側から整えていきましょう
☆パーソナルレッスン(対面)こちら
☆オンラインパーソナルヨガレッスン
こちら
続けていく事で効果が表れてきます。
オンラインでも実感出来ますので
お試し下さいね。
☆対面パーソナルレッスンの様子
こちら
1対1の場合。1対2~3も可能です。
回りを気にせず
自分だけに集中していく
空間を作っていう事が出来ます。
姉妹、親子さまご一緒にどうぞ・・
☆ヨガインスタライブ
ポーズのポイントや普段気をつけて
いく事、ヨガのお話をしています。
日程:土曜日
時間:21:00~
https://www.instagram.com/simple_life_miy/
ヨガライブは
こちらからリクエストを下さい。
瞑想、呼吸法、目覚めの動きを合わせた
15~20分になります。
Youtube ショートを作ってみました!
身体の意識を変えて
綺麗な姿勢を作っていきましょう!
https://www.instagram.com/mika_m.i.y._yoga/
インスタもチェックして下さいね。
毎日続けていく事によって
習慣化されていきますよ。
是非試して下さいね。
Lineへのご連絡でも
大丈夫です。
ご質問等もお寄せ下さいね
スタジオでの
レッスンも行っています
★ヨガ
vivo bearsi
・エビスタ西宮店 毎週土曜日 11:00~12:00 朝のヨガ(ホットヨガ)
スタジオハピネス
・パーソナルレッスンースタジオ
毎週月曜日 12:00~14:00~
12:00~レッスン空ありますので
お問合せ下さいね!
インテリアコーディネート
整理収納、片づけ相談(オンライン)
日程はこちら
他の希望日は
お問い合わせ下さい。
☆無料メールマガジン
普段の生活に役立つ内容を載せています!
お試し下さい。こちら
ご質問、お問合せがありましたら
こちらへ
書籍「心が落ち着くヨガと整理収納」には
ヨガと整理収納の
基本の考え方も書いています
今月も快適で自分らしい
暮らしをしていきましょう
中川美加