50歳からの自分磨きヨガとインテリア

M.I.Y. 芦屋 西宮 心を整えるヨガと整理のあるくらし

お問い合わせはこちら
  • 法人サービス
    Service
    • 実績
  • インテリア
    interior
    • プロフィール
    • News-お知らせ
      News
    • 整理、収納&インテリアコーディネート
    • インテリアコーディネート
    • 実績
  • ヨガ
    Yoga
    • ヨガについて
    • ヨガレッスン
    • 実績
  • 講座
    Seminar
    • ヨガ講座
    • インテリア 整理収納講座
  • ヨガ動画レッスン
    Onlinelesson
    • レッスン動画1WEEKレンタル
  • アクセス
    Access
    • ギャラリー

白湯の販売のお話

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日もこころ・からだ・お元気ですか。
気づきのコーディネーター中川美加です。

 


待ってました!私も・・

「白湯」セブンイレブンでテスト販売
Yahooニュースからこちら

 

 

 

以前このブログでも紹介したと
思うのですが
お白湯自体は販売はされていたのですが
コンビニは無かったですね。
以前のブログ 2年前のようです。



お白湯買う?




ブログで書いたお白湯が自動販売機で売って
いるという話題。
こちら



私は水を買うなら冷やしていない水を探して
買っていたのですが
これがなくなりますね。


乳児のミルク用にも使えるので
お母さんにもうれしいお知らせ。



健康のため、ダイエット?のために
お白湯を飲む人も増えているので
コンビニにあると便利ですね。
あれば、買いたいな・・



ただ以前から言われていた事
水は買うのに抵抗がないのに
白湯にお金を払う事に抵抗があるという・・




微妙な感じは分からなくないですね。
水と同じじゃない~と
思うけれど、なんとなく言われている事は
分かりますね!
コンビニにカップ麺用のポット置いてますしね。
(無料ですよ)



今は試験的に東京23区の一部の店舗に
あるそうです。
売れ行き次第で関西にもやってくるのを
願っています。



カフェインを取る事が多い人は
お白湯は体内循環もよくなると言われますので
是非試して欲しいですね。

 

 

メールマガジンにこころ・からだを整える
内容を続けています。
⤵⤵⤵
登録は無料ですので是非
読んで下さいね。

 

☆いつもの生活を快適に過ごしやすくする
ヒントやからだや身の回りを整えるヒントを
お届けしています。

 

 

 

こちら

~「からだ・こころ・くらし」に向き合う毎週のヒント~

 

 

インスタグラムも更新中です!
ヨガのインスタグラムも毎日更新中

☆ヨガのインスタグラム
https://www.instagram.com/mika_m.i.y._yoga/
☆整理収納、インテリアのインスタグラム
https://www.instagram.com/mika_m.i.y._interior/

 

 

自分らしく快適に過ごすための
ヒントをこれからもお送りします
M.I.Y.
中川美加

 

 

 

 

ヨガのレッスン、
整理のレッスンについては
こちらからお問い合わせ下さい
ヨガの案内は こちらインテリア整理収納のページは こちら
お問い合わせは こちらです
ヨガと整理で心も身体も整えていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 こちらの記事もおすすめです!

  • 100日ブログ打ち上げ(オンライン)100日ブログ打ち上げ(オンライン)
  • 初ラジオでした>緊張。。初ラジオでした>緊張。。
  • 行動あるのみ!行動あるのみ!
  • ヨガパーソナルレッスン!芦屋!ヨガパーソナルレッスン!芦屋!

2022年2月26日(土) 白湯の販売のお話 はコメントを受け付けていません News-お知らせ, ライフスタイル

« バレンタイン用グッズが便利 グループ展行います »

プロフィール

・ヨガ講師11年
・ヨガ講師養成校講師6年
・インテリアコーディネーター約30年
・整理収納コンサルタント、アドバイザー約11年

仕事の話をするといろいろされているのですね。と言われる方が多いですが、1つずつ見直していくと

自分に合ったものを選び
過ごしやすく快適な生活を
届ける事を行っています

香港在住時、建築関係の会社に勤務し3年位経った頃にヨガに出会いました。ダンスレッスンの習い事程度で入会したクラブで、ヨガにハマっていきました。エクササイズ的なヨガに疑問を持ち始め、ヨガを勉強することになり、今では生活の一部になっています

息抜きのつもりで始めたヨガ!
続けていくとイライラが落ち着き、ヨガを知れば知るほど楽しくなり気持ちの変化が起こりました

心が落ち着くようになり
今の自分を知る事も出来るようになりました

慌てて走って電車に乗ることもなく、ゆとりのある考え方に変わってきました

そして、身の回りをみてみると
物が多く、雑然としている時はこころも落ち着かずいらいらします。必要なものが自分の回りにあるだけで落ち着いてきます。

ヨガの教えの中に
・サウチャー:からだの内外側を清潔に保つ
・サント―シャ:足るを知る、満足する。自分の足るものがあれば幸せに感じる等

ヨガや整理していくことを勉強していくと、2つの考え方は繋がっている事が分かってきました

身の回りを整えると、思考も整い気分がスッキリし落ち着いてきます。五感を感じ身体の中からスッキリしていくのが分かっていきます

こんなお話をしています
新たな気づきをシエアしませんか?

皆さんと一緒に新たな気づきを見つけていきたいと思います

詳しいプロフィールはこちら⇒

Houzzに登録中の芦屋市, 兵庫県, JPの中川美加

MIY中川美加リザーブストック

MIY中川美加オンラインヨガ動画レッスン

カテゴリー

  • News-お知らせ
  • Youtube
  • お客様の声
  • アート
  • インテリア
  • スケジュール
    • スケジュールーインテリア
    • スケジュールーヨガ
  • セミナー、講座
    • セミナー・講座ーインテリア
    • セミナー講座ーヨガ
  • ヨガ
  • 動画
    • 動画ーインテリア、整理
    • 動画ーヨガ
  • 東洋医学
  • 片付け、整理、収納
  • 私のこと
    • ライフスタイル
    • 思うこと
    • 日々のこと
    • 未分類

ページご案内

  • ホーム
  • プロフィール
  • M.I.Y.のヨガ
    • ヨガについて
    • M.I.Y.のヨガレッスン
  • M.I.Y.の整理・収納&インテリアサービス
    • 整理、収納&インテリアコーディネート
    • インテリアコーディネート
  • M.I.Y.の講座
    • ヨガ講座
    • インテリア 整理収納講座
    • 実績
  • 法人の方へ
  • ギャラリー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
整理&収納の窓口

人気の記事

  • M.I.Y.の講座 2件のビュー
  • M.I.Y.の整理・収納&インテリアサービス 2件のビュー
  • プロフィール 1件のビュー
  • 整理、収納&インテリアコーディネート 1件のビュー
  • アクセス 1件のビュー

Instagram

mika_m.i.y._yoga

[ヨガティーチャートレーニング 終了 [ヨガティーチャートレーニング
終了後]
教えたくても
直ぐにはオーディションに
受からない
実績がない

ではどうする?!

私の場合
場所を借りて
自分でクラスを作りました

10年以上前なので
SNSでなく
紙ベースの案内から
スタート

はっきり言うと赤字の時も
あったけれど
新人の私のクラスに
来てくれるのは有り難い事!

人数に関係なく続けて
いくと
オーディションにも合格する
ようになっていきました

パーソナルレッスンは
個々のお悩みも相談
して頂けます
9月スケジュール
プロフィール
linktrよりクリックして下さい
@mika_m.i.y._yoga

#ryt200
#ヨガティーチャートレーニング
#終了後
#ヨガ勉強中
#ヨガ好きな人と繋がりたい
#パーソナルヨガレッスン
#ポーズだけじゃない 
#芦屋ヨガ 
#100日インスタの会第3期
[お休み中に充電を]
次に向かう為には
リフレッシュも必要

素敵な夏休みを

9月からは
身体を動かすぞ!という方は
こちらから

パーソナルレッスン
スケジュール
プロフィール
linktrよりクリックして下さい
@mika_m.i.y._yoga

#ゆっくり時間 
#気持ちも新たに 
#ヨガ講師 
#芦屋ヨガ 
#100日インスタの会第3期
[あなたの姿勢はいかが]
自分では気がつかない
あるある‥
年齢重ねていますと
長年繰り返しているので

えっ、どこが違うの?
普通に座ってますけど
という事
よくあります

2(2枚目の方)を1に直すと
えっ、ここ???となります
骨盤前傾、後傾どちらも
よくあります

そういう私も2パターン
ソリ腰でした
意識するだけで変わって
きます。一緒に見直して
いきましょう

3月スケジュール
プロフィール
linktrよりクリックして下さい
@mika_m.i.y._yoga

メールマガジンでは
ライフスタイルについて発信中
プロフィールよりチェック
してね

#姿勢の歪み 
#座る練習 
#意識が大事 
#ヨガ講師 
#パーソナルヨガ 
#芦屋ヨガ 
#100日インスタの会第3期
[胸を開いていこう]
暑くて体もだるく
背中も丸く
なっていませんか

高さをつけて胸を開いて
いきましょう
高さは調整してね
頭は浮かさず、必ず
床につけて下さいね

ヨガブロックが無い場合は
代用品で構いません

肩、腕の力も抜いて
いきましょう

#力を抜く 
#胸を開く 
#ヨガ前
#ヨガ講師 
#パーソナルヨガレッスン 
#芦屋ヨガ 
#100日インスタの会第3期
[甘い物も食べます]
カカオホイップで
見たよりも甘くないですよ

濃いホットチョコ+
ホイップ

たまには自分を
甘やかしています

ここの会社話題は
ニュースになっていますが
このお店はどうなるのでしょう

リラックスは
ゆるくあまく~

#リラックスタイム
#ヨガ講師の日常
#レッスン後 
#普段はお白湯 
#甘やかした日
#ホテルチョコレート
#100日インスタの会第3期
[落ち着く場所]
マットの上でなくても
ヨガは出来る

毎日暑いですよね
落ち着く場所はどこですか

音、匂い、肌に触れる感覚
今の感覚を大切に

リラックスする時間
落ち着く時間も作って
暑い夏も乗り越えていこう!

#暑い夏を乗り切ろう
#ヨガ講師
#1日参り 
#ヨガ好きと繋がりたい 
#ヨガ勉強中 
#パーソナルヨガレッスン 
#五感で感じる
#芦屋ヨガ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ちょうどe!ネットワーク
収納でもったいないごゴミを減らそう!

ハウスキーピング協会
ハウスキーピング協会公式ホームページ

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

Copyright© 2022 M.I.Y. 芦屋 西宮 心を整えるヨガと整理のあるくらし. All rights reserved.