M.I.Y. 芦屋 西宮 心を整えるヨガと整理

M.I.Y. 芦屋 西宮 心を整えるヨガと整理のあるくらし

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    Home
    • プロフィール
    • お知らせ
      News
  • 法人サービス
    Service
  • インテリア
    interior
    • 整理、収納&インテリアコーディネート
    • インテリアコーディネート
  • ヨガ
    Yoga
    • ヨガについて
    • ヨガレッスン
  • 講座
    Seminar
    • ヨガ講座
    • インテリア 整理収納講座
  • アクセス
    Access
    • ギャラリー

マインドフルネスって。。訂正あり

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは

 

整理収納コンサルタント
ヨガ講師の みかです

 

暖かくなってきて、気持ちの良いお天気です

が・・
この気温差についていけず。。でしょうか、風邪を引きました!熱はないですが喉痛です・・

話すお仕事なので普段から気をつけているのですが

 

これは厳しい・・早く治すようにします!!

sakura

関西では今週末がお花見にちょうど良さそうですね

 

3連休があっという間終わり、、遅くなりましたが先週のセミナーの内容です!

 

「自分を取り戻す」呼吸と瞑想のセミナーでした


3連休は
セミナー、講義、ラジオ収録でした
ラジオ収録は緊張しました・・・その内容はこちら ヨガのブログになります

 

初めての事は緊張しますが、楽しいお仕事をさせてもらえて
感謝です

 

場所は勉強カフェ神戸さん

image

image

思ったより男性が多かったです

 

さて、今回は呼吸法と瞑想をさせてもらいましたが

マインドフルネスって

 

数年前から言われていて、マインドフルネス瞑想という形で広まっていますが

 

今ここで起きていることを感じ、ありのままを受け止める事
ジャッジ(判断)しないと言うことです

 

awaji

 

 

自分自身に集中して、心の中を観察していく事になります
まさしくヨガと同じ、雑念をはらうと言う事になります

 

✳ここを訂正!

今の自分を理解する、判断しないですので邪念をはらうではないですね

失礼しました

今、呼吸が浅かったり、上手く出来てなくても

今の自分の状態をみていきましょう

 

 

海外では瞑想はブームに何度かなっていますが、再びブームが起こり、
大企業でも取り入れられています
※NHK記事=この瞑想、海外では「マインドフルネス」と呼ばれ、グーグルやインテルなど、ストレス対策として社員研修のメニューに取り入れる企業が増えています

有名人ではデヴィッド・リンチやスティーヴ・ジョブズも瞑想をしていたと有名です

 

マインドフルネス=瞑想と思われがちですが、必ずしもそうではないと思います

自分自身のありのままを受け入れる、理解していく事が大切ですね

 

セミナーでは

瞑想法、呼吸法のいくつかを紹介しました
ヨガでの瞑想法ですが「トラタク」瞑想法も行いました

tratak

ろうそくを使用するのですが、上記写真参考

ろうそくを見つめて、ろうそくの色や形を覚えて目を閉じる
目を閉じて、ろうそくの残像を見ていく。残像が消えたらまた目を閉じるの
繰り返しです

瞑想に慣れない方でも、取り入れやすいですよ

 

呼吸法や瞑想は初めての方ばかりでしたが
感想をみると意外に簡単に出来るものだというコメントを頂いたので慣れていないだけだと
思います

 

仕事や勉強の前に
落ち着いた自分にしてみませんか

 

是非お試し下さい

 

芦屋でインテリアとパーソナルヨガ
お問い合わせは
こちら もしくはmiy15106@gmail.com

 

 

 

 

 こちらの記事もおすすめです!

  • 時間整理で気づきが起こる!時間整理で気づきが起こる!
  • もう、11月!~12月のスケジュールもう、11月!~12月のスケジュール
  • 10月のスケジュール10月のスケジュール
  • 「整理収納とインテリアコーディネートを相談してみる」の会!「整理収納とインテリアコーディネートを相談してみる」の会!

2016年3月30日(水) マインドフルネスって。。訂正あり はコメントを受け付けていません。 セミナー、勉強会, ヨガ

« 手放す。いきおいで~?!・・ お片づけ情報&4月のスケジュール »

プロフィール

「ヨガを教えています」とお話すると、
「私、カラダが硬いから・・」と言われる方が多いです。そういう私もカラダは硬かったですよ!とお話しています。

会社員時代にヨガに出会いました。ダンスレッスンのつもりで入会したクラブで、
ヨガにハマっていきました!エクササイズ的なヨガに疑問を持ち始め、
そこから、ヨガを勉強することになり、今では生活の一部になっています。

息抜きのつもりで始めた、ダンスやヨガ!
続けていくと、イライラする毎日が落ち着き、ヨガを知れば知るほど楽しくなり、

気持ちの変化が起こり、心が落ち着くようになりました。

慌てて走って電車に乗ることもなく、青信号の点滅で走ることもなくなりました。
今、ここにいる自分を理解出来るようにもなってきました。

そして、身の回りをみてみると?
物が多く、雑然としている時は落ち着きません。
勉強していくにつれてヨガと整理の考え方は繋がっているのでは?という事が分かってきました。

身の回りを整えると、思考も整い、自分自身も気分がスッキリし落ち着いてきます。
五感を感じ身体の中からスッキリしていくのが分かります。

そんなお話をしています
新たな気づきをシエアしませんか?

まだまだ勉強中ですが、皆さんと一緒に新たな気づきを見つけていきたいと思います

詳しいプロフィールはこちら⇒

Houzzに登録中の芦屋市, 兵庫県, JPの中川美加

MIY中川美加リザーブストック

カテゴリー

  • Youtube
  • お客様の声
  • お知らせ
  • アート
  • インテリア
  • スケジュール
  • セミナー、勉強会
  • ヨガ
  • ライフスタイル
  • 思うこと
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 片付け、整理、収納

ページご案内

  • ホーム
  • プロフィール
  • M.I.Y.のヨガ
    • ヨガについて
    • M.I.Y.のヨガレッスン
  • M.I.Y.の整理・収納&インテリアサービス
    • 整理、収納&インテリアコーディネート
    • インテリアコーディネート
  • M.I.Y.の講座
    • ヨガ講座
    • インテリア 整理収納講座
  • 法人の方へ
  • ギャラリー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
整理&収納の窓口

人気の記事

  • M.I.Y.のヨガ M.I.Y.のヨガ 2ビュー
  • 法人の方へ 法人の方へ 2ビュー
  • インテリアコーディネート インテリアコーディネート 1ビュー
  • M.I.Y.のヨガレッスン M.I.Y.のヨガレッスン 1ビュー
  • ヨガして整理してインテリアコーディネートして ヨガして整理してインテリアコーディネートして 1ビュー

Instagram

Load More...
Follow on Instagram

ちょうどe!ネットワーク
収納でもったいないごゴミを減らそう!

ハウスキーピング協会
ハウスキーピング協会公式ホームページ

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

Copyright© 2019 M.I.Y. 芦屋 西宮 心を整えるヨガと整理のあるくらし. All rights reserved.